病院紹介
理事長挨拶
当院は開設以来、地域に根差した医療を大きな柱として診療を行ってまいりました。
そして今もその思いはますます強くなってきたと実感しております。
一般急性期病床、地域包括ケア病床、障害者病床の3種類の形態を持ち、広く様々な病態の患者様の診療にあたっております。
地域の方、医療関係の方からの期待に応えるべく努力しております。
社会医療法人ピエタ会 石狩病院
理事長 盛 牧生
院長挨拶
“高度で良質な医療の提供” “ 患者様への思いやり”を病院理念として掲げ、昭和60年に石狩病院を開設。
平成28年には新病院に移転し、予防医学はもちろん、糖尿病や甲状腺疾患を含む内科的疾患、消化器、循環器疾患、腎・泌尿器疾患における専門性の高い医療の提供を目指し努力してまいりました。
このたび石狩病院が新体制となるにあたり、今後の高齢化社会に対応した在宅医療の構築や、自立生活に向けた包括的支援の拡充を進めながら地域の中核病院としての機能を果たしていく所存です。
社会医療法人ピエタ会 石狩病院
院長 須江 洋一
病院理念
私たちは、高度で良質な医療を提供いたします。
私たちは、患者様への思いやりを大切にする病院を目指します。 |
![]() |
病院概要
法人名 | 社会医療法人ピエタ会 |
名称 | 石狩病院 |
理事長 | 盛 牧生 |
院長 | 須江 洋一 |
開設 | 昭和60年12月 |
診療科目
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 外科
- 肛門外科
- 整形外科
- 泌尿器科
- 漢方内科
設備
建物 | 地上3階 |
延床面積 | 7,478㎡ |
許可ベッド数 | 110床 |
透析ベッド数 | 45床 |
駐車場 | 120台 |
指定医療機関
- 保険医療機関
- 労災指定医療機関
- 指定自立支援医療機関(更正医療)
- 生活保護法指定医療機関
- 難病医療費助成指定医療機関
- 特定疾病治療研究業務委託医療機関
- 救急告示病院
アクセス
-
北海道中央バス(所要時間 約25分)
地下鉄麻生駅より- 花畔団地線(花川5丁目経由)石狩庁舎前/花畔行き「花川北中学校」前下車 徒歩約3分
- 花畔団地線(花川3丁目経由)石狩庁舎前/花畔行き「花川北3条1丁目」前下車 徒歩約3分
JR手稲駅より- 手稲線 花畔行き「花川北3条1丁目」前下車 徒歩約3分