毎月第4木曜日に、石狩病院の向かいにあるサービス付き高齢者向け住宅の食堂をお借りして、認知症カフェ「みなカフェはなちゅう」を開催しています。
認知症カフェとは、認知症の方やその家族の方が気軽に集まり、時間を過ごすことができる空間ですが、一般の方のご利用も大歓迎で、認知症に興味のある方、ボランティアの方、ご近所の方、どなたでもお越しいただけます。
10月26日(木)に行われた認知症カフェでは、石狩病院の久保倉認知症看護認定看護師が「認知症と加齢の違い」について、お話をさせていただきました。20名を超える方々が参加され、皆様は熱心に耳を傾けられていました。
11月は、第4木曜日が祝日なので11月22日(水)13:30-15:30開店予定です。来店予約は不要で、無料で飲み物(コーヒーやお茶、ジュース)も提供していますので、ぜひお立ち寄りください。
14:30からは、石狩ファミリアホスピタルの新井田(にいだ)認知症看護認定看護師をお招きして「認知症とうつ」というテーマでお話していただく予定です。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
認知症カフェ「みなカフェはなちゅう」
日 時:毎月第4木曜日 13:30~15:30
※ただし、11月は第4木曜日が祝日のため、22日(水)に開店します。
場 所:サービス付き高齢者向け住宅「ココロホーム石狩病院前」1F食堂
住 所:石狩市花川北3条3丁目13番地1
飲物代:無料